ブログ
ブログ一覧
「越後みしま 竹あかり街道」全体会議を開催
「越後みしま 竹あかり街道」全体会議を開催
2022/10/04
「越後みしま 竹あかり街道」に向けて全体義を開催しました。今年の「越後みしま 竹あかり街道」の概要・各あかりにわのレイアウト・屋台村・LED照明・タイムスケジュール・通行止めなどの説明をさせて頂きました。今年も多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。
掲載サイト
https://take200905.web.fc2.com/387/
#越後みしま竹あかり街道
各灯り会場別にの仕分け作業を実施
越後みしま 竹あかり街道 2022
各灯り会場別にの仕分け作業を実施(2022/10/02)
本日は、各灯り会場別に竹灯籠の種類や竹灯籠の数を仕分けしました。次回は、10月10日の各会場への竹の運搬作業になります。
「越後みしま 竹あかり街道」のご案内
三島ライトアップ実行委員会では、2020年と2021年と2年間とも中止いたしました「越後みしま 竹あかり街道」を2022/10/22(土)に開催いたします。若干例年とは異なる部分もありますが多くの方々のご参加をお願いいたします。
掲載サイト
https://take200905.web.fc2.com/2022/
#越後みしま竹あかり街道
日吉小学校3・4年生で行燈づくり(2日目)
日吉小学校3・4年生の行燈づくり(2日目)の授業を寺泊中学校田村先生の指導のもと行われました。本日の2日目の授業でほぼ完成しました。生徒一人一人が独自でデザインした作品はたいへん参考になりました。完成した作品は、10月22日開催の「越後みしま 竹あかり街道 2022」でいろんな竹灯籠とともに展示されます。
掲載サイト https://take200905.web.fc2.com/385/
#越後みしま竹あかり街道
竹の加工作業を実施しました(2022/09/25)
越後みしま 竹あかり街道 2022
竹の加工作業を実施しました(2022/09/25)
本番をまじかに控え、最後の加工作業を実施しました。後は、各あかり会場別の仕分け作業、各会場への資材の運搬、大型オブジェクトの事前設置など大詰めの作業が目白押しです。最後までご協力をお願いいたします。
掲載サイト https://take200905.web.fc2.com/384/
#越後みしま竹あかり街道