ブログ
ブログ一覧
2回目の倉庫整理を実施(2025/04/20)
本日は午後の降雨予報が出ていたため、倉庫整理を予定より早めに切り上げて行いました。作業内容は、主に大型の造形物の部材確認でした。皆様のご協力のおかげで、雨が降り始める前に終えることができました。いよいよ次回からは、竹の加工へと進んでいきます。
竹灯籠の倉庫整理を実施(2025/04/13)
本日は、途中小雨の降る中の作業でしたが無事に作業を終了することができました。参加された実行委員会の皆さんやボランティアで参加された皆さんたいへんご苦労様でした。
作業は、竹灯籠の種類別、サイズ別の区分けとなり時間のいる作業となりました。種類は、「ニコニコ」「ストレート」「円柱」「花びら」「蓮」などの多岐にわたります。次回の作業も引き続き倉庫整理となります。その後は不足分の竹灯籠や新しいレイアウト用の加工作業に入ります。
掲載サイト
https://take200905.web.fc2.com/465/
今年最初の竹の伐採作業を実施(2025/03/23)
本日は、早朝より好天に恵まれ順調に作業ができました。参加された実行委員会の皆さんやボランティアで参加された皆さんたいへんご苦労様でした。4メートルの長さの竹を合計で約111本伐採することができました。この次の作業は倉庫の整理や竹の加工作業がいよいよ始まります。
掲載サイト
https://take200905.web.fc2.com/464/
謹賀新年 2025
「越後みしま 竹あかり街道 2024」 第2回全体会議資料
「越後みしま 竹あかり街道 2024」
第2回全体会議資料 2024/11/22
10月26日に開催された「越後みしま 竹あかり街道」は、越後三島・脇野町本町通りの風情ある町並みを竹あかりでライトアップするイベントです。今年で13回目を迎え、約12,000人を上回る多くの人々で賑わいました。今回ご協力やご指導を頂きました多く団体・個人の皆さん大変ありがとうございました。