第4回(2013年)Index |概要|写真|コンサート・出店等|関連活動記録
概要
概要: 長岡市三島地域にある脇野町の本町通りを、竹灯籠とLED照明で幻想的にライトアップしました。今年は、映画『この空の花 ―長岡花火物語』の大林宣彦監督夫妻からも出席いただき盛大に開催されました。 江戸時代からの伝統と風情ある街並みや神社仏閣が、ロウソクのほのかな灯りに照らし出される情景はとてもロマンチック。 会場では、長岡造形大学によるデザイン竹灯籠やミニコンサートのほか、温かい食事が楽しめる屋台村も開かれました。 本年も、平成23年3月11日に発生しました「東日本大震災」により亡くなられた方々への慰霊と復興への祈りを込め、被災された皆様に「笑顔と希望のあかり」として届けるために実施しました。 途中の突然の雨でたいへんでしたが、終了時間には星が見えるくらいまで回復し、無事終了することができました。関係された皆さんたいへんご苦労様でした。 開催日:平成25年(2013年)10月26日(土曜日)16:00~21:00 竹灯篭数:約2万5千 来場者数: ■ 主催:三島ライトアップ実行委員会 ■ 共催:長岡造形大学、長岡市、脇野町地区会 ■ 後援:新潟県長岡地域振興局、新潟日報社、長岡新聞社、BSN新潟放送、NST、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、エフエムラジオ新潟、FMながおか 80.7、ケーブルテレビのエヌ・シィ・ティ、千代田区観光協会、三菱重工空調システム株式会社、カメヤマローソク、NPO法人地域交流センター、NPO法人ながおか生活情報交流ねっと、長岡観光コンベンション協会、三島町商工会、みしま観光推進協議会 コンサートほかミニコンサート 浄福寺本堂・ オーボエ・ギターデュオ(デュオ エスタンシア) ・クラリネット三重奏・ピアノアンサンブル(クラリス) ・ 二胡2重奏(Duo Erhu デュオ アルフー) ・雅楽(雅浄会) ・ リコーダー&エレクトーン アンサンブル(ひなたぼっこ) 発表会 長照寺本堂 ・ わたしの主張作文発表 (三島中学校生徒) ・詩の朗読会 (脇野町小学校児童、日吉小学校児童、樋口 幸子) ミニコンサート日出神社拝殿 ・ 大正琴(上岩井かたくりの会) ・篠笛 合奏・独奏(篠笛愛好会) ・ 民話の夜語り(長岡民話の会) ・ 琴と尺八(箏・尺八ジョイントコンサート) 出店屋台村物販出店・幸福酵母よねもちのみそ蔵 ・越後三島うんめもんの会 ・旬食・ゆ処・宿 喜芳 ・ミシマデリカ(株) ・エコファーム みどりの会 ・株式会社寺泊浜焼センター ・三島観光推進協議会 ・(農)ちやざわ生産組合 ・株式会社フレンド本部 ・越後炭焼きの会 ・三島商工会 婦人部 ・和創良酒の会 ・ガトーエクレール ホシノ 概要図 |
会場写真
市民・来場者による感想や写真(Togetter)
平成23年(2013年)関連活動記録
1月29日 火曜日:第4回長岡市都市景観賞を受賞
長岡の魅力的な景観を「守る」「育てる」「つくる」ことに貢献している建物、まちなみを表彰する「長岡市都市景観賞」。その「まちなみ部門」に、三島ライトアップ実行委員会の 「越後みしま竹あかり街道」の活動が選ばれました。 里山保全のために伐採した竹を利用し、風情ある景観を創出したこと、地元の小・中学生を含む約200人のボランティアが参加し、地域の活性化に寄与したことが評価されました。 「長岡市都市景観賞」は長岡の魅力的な景観を守り、育て、つくることに貢献している建物やまちなみ、活動団体などをみなさんの推薦をもとに選考し表彰するものです。平成15年度に始まり3年に1回行われます。4回目の今回は、市民のみなさんから推薦された260件の中から6件が選ばれ、「まちなみ部門」に、三島ライトアップ実行委員会の 「越後みしま 竹あかり街道」の活動が選ばれました。 三島ライトアップ実行委員会は、里山保全のために伐採した竹をデザイン豊かに竹灯籠に加工し、「越後長岡百景」に選ばれている脇野町の本町通りの歴史や風情ある景観をライトアップし、来場者の目を楽しませてくれたり、地元の小・中学生を含む約200人のボランティアが参加し、地域の活性化に寄与したことが評価されました。 |
6月22日 土曜日:みしまの蛍をそ~っと見に行こう
|
7月13日 土曜日:「越後みしま 竹あかり街道 2013」のお酒が完成しました。
8月15日 木曜日:三島まつり 前夜祭で「竹灯籠ライトアップ」
「2013年 三島まつり 前夜祭」で「越後みしま 竹あかり街道」をPRをかねて「竹灯籠 ライトアップ」を行います。またあわせて中川酒造さんから「竹あかり街道のお酒」もご紹介させて頂きました。 ・日時 2013年08月15日(木) ・会場 三島まつり 会場入口 |
6月4日 日曜日:
|